令和6年12月1日(日)に北海道千歳市の千歳市スポーツセンター(ダイナックスアリーナ)に於いて大会第5日の試合が行われました。当行女子バドミントン部、第4戦目となる試合は山陰合同銀行との対戦でした。第1ダブルスの曽根・小松は、髙崎・田部ペアと対戦しフルゲームの末、惜敗しました。続くシングルスの舛木選...
-
バドミントンS/Jリーグ2024 …
開催期間 令和6年12月1日 開催地 北海道千歳市 千歳市スポーツセンター -
アイルランドオープン2024 (IC)
11月13日~11月16日に上記大会がアイルランドのダブリン市に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております、舛木さくらが所属派遣として出場しました。女子シングルスに出場した舛木は予選を危なげなく通過し、本戦1回戦、台北の選手にファイナルの末競り勝ち、2回戦から準決勝の3試合をストレ...開催期間 令和6年11月13日~11月16日 開催地 アイルランド ダブリン市 -
バドミントンS/Jリーグ2024 …
11/10(日)、秋田市の秋田県立体育館に於いて大会第4日が行われました。当行バドミントン部は第3戦、岐阜Bluvicとの対戦でした。第1ダブルスの永原・松本ペアは気迫のこもったプレーで勝利を収め、次に繋ぎました。シングルスの舛木さくらは第2ゲームをデュースに持ち込む粘りをみせましたが惜しくもストレ...開催期間 令和6年11月10日 開催地 秋田市 秋田県立体育館 -
バドミントンS/Jリーグ2024 …
11/2(土)、3(日)に埼玉県さいたま市のサイデン化学アリーナさいたまに於いて上記大会が開催されました。大会一日目は初戦、レゾナックと対戦し第一ダブルスの松本・小松ペア、シングルスの永渕妃香が敗れ、第二ダブルスの永原・曽根ペアが勝利しましたが、レゾナック戦を1-2で落とし黒星スタートとなりました。...開催期間 令和6年11月2日~11月3日 開催地 埼玉県さいたま市 サイデン化学アリーナさいたま -
マレーシアスーパー100 2024 (S…
10月15日~10月20日に上記大会がマレーシアのクアラルンプール市に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております、舛木さくらが出場しました。女子シングルスに出場した舛木は初戦、同国対決となり明地選手(再春館製薬所)と対戦しストレートで勝利、2回戦は台北の選手と対戦しフルゲームの戦い...開催期間 令和6年10月15日~10月20日 開催地 マレーシア クアラルンプール市 -
SAGA2024国民スポーツ大会 バドミ…
10月5日(土)~10月8日(火)に上記大会が宮﨑県唐津市の唐津市文化体育館に於いて行われました。本大会には、成年女子の部に当行バドミントン部より、田中、舛木、石岡が出場しました。初戦、長崎県と対戦し2-0で勝利、3回戦に駒を進めました。3回戦では福島県と対戦し、ダブルス、第1シングルスともに勝利を...開催期間 令和6年10月5日~10月8日 開催地 宮﨑県唐津市 唐津市文化体育館 -
マレーシアインターナショナルチャレンジ …
9月17日~9月22日に上記大会がマレーシアのイポー市に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております、舛木さくらが出場しました。女子シングルスに出場した舛木は初戦、マレーシアの選手と対戦しストレートで勝利、2回戦、インドネシアの選手にストレートで敗れ、今大会をベスト16の結果で終えま...開催期間 令和6年9月17日~9月22日 開催地 マレーシア イポー市 -
第67回 全日本社会人バドミントン選手権…
9月6日~9月11日、鳥取県鳥取市の各会場に於いて上記大会が開催されました。当行からは男子部と、女子部より曽根、小松、飯島、田中(果)、舛木、永渕、石岡が出場しました。女子ダブルスに出場した曽根・小松が第5位、女子シングルスの舛木さくらが第9位の結果を収め12月に東京都で行われる全日本総合への出場権...開催期間 令和6年9月6日~9月11日 開催地 鳥取県鳥取市 -
令和6年度 国民スポーツ大会東北ブロック…
8月22日(木)~8月25日(日)に上記大会が秋田県美郷町の美郷町総合体育館リリオスに於いて行われました。本予選会に成年男子の部は甲谷、紺野、成田、成年女子の部、田中、舛木、石岡が出場しました。初戦、男子は青森県、女子は福島県と対戦し、男女ともに善戦しましたが力及ばず初戦敗退となりました。成年女子は...開催期間 令和6年8月22日~8月25日 開催地 秋田県美郷町 美郷町総合体育館リリオス -
サイパンインターナショナル2024 (I…
7月9日~7月13日に上記大会がアメリカのサイパン島に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております、舛木さくらが出場しました。女子シングルスに出場した舛木は初戦、シンガポールの選手と対戦しストレートで勝利、2回戦、台北の選手にフルゲームの末敗れ、今大会をベスト16の結果で終えました。...開催期間 令和6年7月9日~7月13日 開催地 アメリカ サイパン島