令和4年12月11日(日)に横浜市の横浜武道館に於いて大会第6日の試合が行われました。当行女子バドミントン部、第4戦目となる試合は丸杉との対戦でした。第1ダブルス曽根・田中ペアは福島・廣田ペアと対戦し善戦しましたが勝利をつかめず、続くシングルスの川上選手が古川選手を相手にストレートで勝利、第2ダブル...
-
バドミントンS/Jリーグ2022 横浜大…
開催期間 令和4年12月11日 開催地 神奈川県横浜市 -
バドミントンS/Jリーグ2022 札幌大…
令和4年11月27日(日)に札幌市の北ガスアリーナ札幌46に於いて大会第4日の試合が行われました。当行女子バドミントン部、第3戦目となる試合はNTT東日本との対戦でした。第1ダブルスの松本・小松ペアは、尾﨑・鈴木ペアと対戦しストレートで勝利しました。続くシングルスの川上選手が水井選手を相手にフルゲー...開催期間 令和4年11月27日 開催地 北海道 札幌市 -
オーストラリアオープン2022 (S…
11月15日~11月20日に上記大会がオーストラリアのシドニー市に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております永原・松本ペアと川上紗恵奈が出場しました。永原・松本ペアは初戦はニュージーランドのペアに圧勝、2回戦、シンガポールのペアと対戦しフルゲームで勝利、準々決勝に駒を進めましたが...開催期間 令和4年11月15日~11月20日 開催地 オーストラリア シドニー市 -
第37回日韓バドミントン競技大会
11月7日~11月11日に上記大会が富山県の高岡市に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております川上紗恵奈が日本チームの一員として出場しました。2複3単の国別対抗戦を行い川上はシングルスに出場しました。第一戦、シングルスに出場した川上はストレートで敗れ日本チームは初日1-4の結果で終...開催期間 令和4年11月7日~11月11日 開催地 富山県高岡市 -
バドミントンS/Jリーグ2022 由利…
11/5(土)、6(日)に由利本荘市の由利本荘総合防災公園ナイスアリーナに於いて上記大会が開催されました。大会一日目は初戦、広島ガスと対戦し第一ダブルスの松本・小松ペア、シングルスの川上紗恵奈が共にストレートで勝利しチーム1勝目を決めました。第二ダブルスの永原・曽根ペアはフルゲームで惜しくも敗れまし...開催期間 令和4年11月5日~11月6日 開催地 由利本荘市 由利本荘総合防災公園ナイスアリーナ -
フランスオープン2022 (SUPE…
10月25日~10月30日に上記大会がフランスのパリ市に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております永原・松本ペアが出場しました。永原・松本ペアは初戦はカナダのペアにストレートで勝利、2回戦、タイのペアと対戦し第1ゲームは落としたものの、第2、第3ゲームでは落ち着きを取り戻し勝利、準...開催期間 令和4年10月25日~10月30日 開催地 フランス パリ市 -
デンマークオープン2022 (SUP…
10月18日~10月23日に上記大会がデンマークのオーデンセ市に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております永原・松本ペアが出場しました。1回戦、韓国ペアと対戦しフルゲームで敗れ初戦敗退となりました。ご声援有り難うございました。デンマークオープン2022(SUPER750) 結果詳細...開催期間 令和4年10月18日~10月23日 開催地 デンマーク オーデンセ市 -
インドネシアマスターズ 2022 (SU…
10月18日~10月23日に上記大会がインドネシアのマラン市に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております川上紗恵奈が出場しました。1、2回戦共に勝利、準々決勝は同国対決となり再春館製薬所の郡司選手と対戦しフルゲームで敗れ準々決勝敗退となりました。ご声援有難うございました。インドネシ...開催期間 令和4年10月18日~10月23日 開催地 インドネシア マラン市 -
第77回国民体育大会 いちご一会とちぎ国…
10月7日(金)~10月10日(月)に上記大会が栃木県大田原市の栃木県立県北体育館に於いて行われました。本大会には、成年男子の部に当行より監督として平山、選手、甲谷、河原、成年女子の部に佐々木監督、選手は松本、永原、川上が出場しました。成年男子の部は1回戦はシードだったため2回戦よりスタートし、鹿児...開催期間 令和4年10月7日~10月10日 開催地 栃木県大田原市 -
カナダオープン 2022
9月27日~10月2日に上記大会がカナダのカルガリー市に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております、川上紗恵奈が出場しました。初戦、2回戦共にアメリカの選手に快勝し、同国対決となった準々決勝もストレートで勝利し準決勝へ進出しました。準々決勝では世界ランク13位の地元カナダの選手と対...開催期間 令和4年9月27日~10月2日 開催地 カナダ カルガリー市