10月20日(月)に県内秋田市の秋田大学教育学部附属特別支援学校に於いてバドミントン教室を行いました。教室ではノックで後ろと前のショットの練習や選手の模範試合、チャレンジマッチを行いました。選手達の模範試合を見せたとき、凄く喜んで見てくれていたのがとても印象的でした。ご協力いただきました先生方も含め...
-
秋田大学教育学部附属特別支援学校
講習会活動 2025.10.28 -
明治安田生命バドミントン教室
講習会活動 2025.10.2810月18日(土)に秋田市立茨島体育館に於いて明治安田生命様主催のバドミントン教室が行われ男女バドミントン部の選手とスタッフが講師として参加いたしました。バドミントン教室では基礎的な練習やミニゲームを通して県内の約60名の子どもたちと交流しました。選手からのアドバイスに真摯に耳を傾け、練習に取り組ん... -
大曲支援学校せんぼく校 バドミントン教室
講習会活動 2025.10.2810月16日(木)に県内仙北市の大曲支援学校せんぼく校に於いてバドミントン教室を行いました。教室ではノックで後ろと前のショットの練習やチャレンジマッチなどを行いました。生徒の人数が多く、コートに入る時間が少ない中でもバドミントンを楽しんで取り組んでくれていました。一生懸命にバドミントンに取り組む姿を... -
室蘭市バドミントン交流会
講習会活動 2025.10.2810月4日(土)に北海道室蘭市、㊆栗林アリーナに於いて室蘭市教育委員会生涯学習課様主催のバドミントン交流会が行われました。交流会では、基礎的な練習やゲーム練習、佐々木監督の講演などを通して子どもたちと 交流しました。 180名の子どもたちに参加していただき、選手たちにとっても貴重な時間となりました。... -
北都ジュニアバドミントンクラブ会員の皆様…
お知らせ / 北都ジュニアバドミントンクラブ 2025.10.21日頃より、当クラブの運営にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。令和7年11月の練習予定表を添付しましたのでご確認の程よろしくお願い致します。月謝につきましては、1回の参加につき1,000円(ご兄弟がいる方も同額)の徴収とさせていただいております。お手数ではございますが、参加される際にその都... -
バドミントン部コラム【 第51回 石岡空…
お知らせ / バドミントン部コラム 2025.10.15猛暑も落ち着き、少しずつ秋の気配を感じられる季節となりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 6月に誕生日を迎えて、20歳になりました。車にも乗り始めて毎日ドキドキしながら運転をしています。行動範囲が広がって、大森山動物園にも初めて行ってみたりしました。 節目の年ということで少... -
SHIGA2025国民スポーツ大会 バド…
お知らせ 2025.10.99月28日(日)~10月1日(水)に上記大会が滋賀県大津市のダイハツアリーナに於いて行われました。本大会には、成年女子の部に当行バドミントン部より、小松、舛木、永渕、成年男子の部に 甲谷、紺野、成田が出場しました。成年女子は、岐阜県に第一ダブルス敗退し、第一シングル勝利するも、第二シングルが敗退し ... -
インドネシアマスターズ2025 (SU…
お知らせ 2025.10.99月16日~9月21日に上記大会がインドネシアのリアウ州に於いて行われました。本大会には、舛木さくらが出場しました。女子シングルスに出場した舛木は1回戦はストレート勝ち、2回戦ではインドネシアの 選手にファイナルの末競り勝ち、その勢いで準々決勝、準決勝と勝利し 決勝に駒を進めました。決勝はチャイニー... -
大曲支援学校バドミントン教室
講習会活動 2025.10.9令和7年 9月18日(木)に県内大曲市の大曲支援学校に於いてバドミントン教室を行いました。教室では準備体操やランニング、3チームに分かれてノックの練習や選手との試合 を行いました。 選手との試合では、ショットを決めるたびに歓声が上がり、終始盛り上がっていました。シャトル拾いも積極的にお手伝いしてくれ...





