日頃より、当クラブの運営にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。令和6年11月の練習予定表を添付しましたのでご確認の程よろしくお願い致します。月謝につきましては、令和5年度4月から1回の参加につき1,000円(ご兄弟がいる方も同額)の徴収とさせていただいております。お手数ではございますが、参...
-
北都ジュニアバドミントンクラブ会…
お知らせ / 北都ジュニアバドミントンクラブ 2024.10.22 -
バドミントン部コラム【 第35回 曽根夏…
バドミントン部コラム 2024.10.15秋田もだんだんと涼しくなり、過ごしやすくなってきました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。9月上旬、ナガマツペアの記者会見が行われ、今後の選手生活について正式に発表がありました。永原選手は来年3月をもって 現役引退、松本選手は北都銀行を離れて現役続行と、それぞれ別の道へ進むことを決断されました。それ... -
SAGA2024国民スポーツ大会 バドミ…
お知らせ 2024.10.1010月5日(土)~10月8日(火)に上記大会が宮﨑県唐津市の唐津市文化体育館に於いて行われました。本大会には、成年女子の部に当行バドミントン部より、田中、舛木、石岡が出場しました。初戦、長崎県と対戦し2-0で勝利、3回戦に駒を進めました。3回戦では福島県と対戦し、ダブルス、第1シングルスともに勝利を... -
バドミントン部コラム【 第34回 田中果…
バドミントン部コラム 2024.9.24今月7日から11日に全日本社会人大会が鳥取県で行われ、ダブルス、ミックスダブルスともに目標としていた結果には届きませんでした。これで今年の私自身の個人戦は終わってしまいました。とても悔しい結果となりましたが、来月からはまた大会が始まります。今後はチームが勝つため、そして自分のためみんなのために戦って... -
マレーシアインターナショナルチャレンジ …
お知らせ 2024.9.249月17日~9月22日に上記大会がマレーシアのイポー市に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております、舛木さくらが出場しました。女子シングルスに出場した舛木は初戦、マレーシアの選手と対戦しストレートで勝利、2回戦、インドネシアの選手にストレートで敗れ、今大会をベスト16の結果で終えま... -
北都ジュニアバドミントンクラブ会…
お知らせ / 北都ジュニアバドミントンクラブ 2024.9.18日頃より、当クラブの運営にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。令和6年10月の練習予定表を添付しましたのでご確認の程よろしくお願い致します。月謝につきましては、令和5年度4月から1回の参加につき1,000円(ご兄弟がいる方も同額)の徴収とさせていただいております。お手数ではございますが、参... -
秋田大学教育学部附属特別支援学校 バドミ…
お知らせ / 講習会活動 2024.9.189月18日(水)に県内秋田市の秋田大学教育学部附属特別支援学校に於いて今年度初のバドミントン教室を行いました。シャトルの打ち方を生徒たちに教えた時、素直にこちらの話を聞いていて、教室の時間内でバドミントンが段々と上手になっていく姿が印象的でした。ご協力いただきました先生方も含め、本当に有り難うござい... -
味の素(株)栄養講習会・バドミントン教室
お知らせ / 講習会活動 2024.9.189月16日(月)に秋田令和高校体育館に於いて、味の素(株)様主催の栄養講習会とバドミントン交流会が行われました。本講習会は「スポーツ」と「栄養」をテーマに高校生を対象に開催され、当部からは松本麻佑が食についてお話させていただきました。講習会後の交流会では当行男女バドミントン部と高校生が練習を共にし、... -
第67回 全日本社会人バドミントン選手権…
お知らせ 2024.9.179月6日~9月11日、鳥取県鳥取市の各会場に於いて上記大会が開催されました。当行からは男子部と、女子部より曽根、小松、飯島、田中(果)、舛木、永渕、石岡が出場しました。女子ダブルスに出場した曽根・小松が第5位、女子シングルスの舛木さくらが第9位の結果を収め12月に東京都で行われる全日本総合への出場権... -
バドミントン部コラム【 第33回 小松ゆ…
お知らせ / バドミントン部コラム 2024.9.5先月、秋田では竿燈まつりが開催されましたが、同時期にわたしの地元、高知県でもよさこい祭りが行われ、日本各地がお祭りムードで賑わっていました。 日本の伝統と地域の魅力が、いまでも大切な行事として伝わり続けていることが、とても素敵だなと感じました。31日、念願であった大曲の花火大会に行くことができました...