7月2日~7月7日に上記大会がアメリカのサイパン島に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております、舛木さくらが出場しました。女子シングルスに出場した舛木は初戦から準決勝をストレートで勝利、決勝に駒を進めました。決勝は同国対決となり杉山薫選手(BIPROGY)と対戦し、ストレートで敗れ...
-
ノーザンマリアナスオープン2024
お知らせ 2024.7.8 -
能代バドミントン講習会
お知らせ / 講習会活動 2024.7.56月29日(土)に県内能代市に於いてバドミントン講習会が行われ当行バドミントン部が講師として参加いたしました。本講習会は能代バドミントンスポーツ少年団、小学生連盟強化選手、中学生県強化選手を対象に行われました。参加者はとても元気があり、講師のアドバイスをしっかり聞き、言われたことに対して頷きやってみ... -
バドミントン部コラム【 第28回 松本麻…
お知らせ / バドミントン部コラム 2024.6.27暑い日が続き、夏も近付いて来ていますが、体調等崩されていないでしょうか。 私はここ最近体調が優れず、暑さにやられている毎日です。 季節の変わり目は風邪を引きやすいと思いますので、皆さんも体調には気を付けてお過ごしください。先日、6月19日まで行われていた全日本実業団選手権に出場しました。私自身の体調... -
秋田明徳館高校バドミントン教室
お知らせ / 講習会活動 2024.6.276月24日(月)に県内秋田市の秋田明徳館高校に於いて明徳館高校の2、3年生を対象にバドミントン教室を行いました。選手同士の打ち合いを観てもらうと、とても喜んでもらえたり、選手との模範試合は挙手制で行いましたが、積極的に選手と対戦したい様子が見えて、参加した私たちもとても嬉しく楽しい時間となりました。... -
第74回 全日本実業団バドミントン選手権…
お知らせ 2024.6.27令和6年6月19日(水)~23日(日)に宮城県仙台市のカメイアリーナ仙台、元気フィールド、本山製作所青葉アリーナの3会場に於いて、第74回全日本実業団バドミントン選手権大会が行われました。当行からは、男子部と女子部が出場し、男女共にグループリーグを1位通過しました。決勝トーナメントでは、男子が2回戦... -
北都ジュニアバドミントンクラブ会…
お知らせ / 北都ジュニアバドミントンクラブ 2024.6.24日頃より、当クラブの運営にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。令和6年7月の練習予定表を添付しましたのでご確認の程よろしくお願い致します。月謝につきましては、令和5年度4月から1回の参加につき1,000円(ご兄弟がいる方も同額)の徴収とさせていただいております。お手数ではございますが、参加... -
バドミントン部コラム【 第27回 石岡空…
バドミントン部コラム 2024.6.13少しずつ暑さが顔を出し始め、夏本番に近づく季節となりました。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 今年はどんな夏になるのだろうかと今からドキドキワクワクしています。4 月に入行し、約 3 ヶ月が経とうとしています。新しい地での生活は、初めは少し大変なところもありましたがだんだんと秋田での生活にも慣れて... -
インドネシアオープン2024 (SUPE…
お知らせ 2024.6.106月4日~9日に上記大会がインドネシアのジャカルタ市に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております、松本・永原ペアが出場しました。女子ダブルスに出場した松本・永原ペアは1、2回戦共にフルゲームの戦いを制し準々決勝に駒を進めました。準々決勝は中国ペア(世界ランク22位)と対戦しストレー... -
シンガポールオープン2024 (SUPE…
お知らせ 2024.6.45月28日~6月2日に上記大会がシンガポールに於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております、松本・永原ペアが出場しました。女子ダブルスに出場した松本・永原ペアは初戦、2回戦共にストレートで勝利し準々決勝に駒を進めました。準々決勝、中国のペア(世界ランク1位)との対戦ではストレートで敗... -
2024年 日本ランキングサーキット大会…
お知らせ 2024.6.35月25日(土)~5月29日(水)に2024年日本ランキングサーキット大会が埼玉県さいたま市のサイデン化学アリーナさいたまに於いて行われました。当行バドミントン部より女子複、飯島・田中ペア、女子単に舛木、永渕、混合複に曽根、中村が出場しました。女子シングルスに出場した舛木は初戦、平本選手(青森山田)...