令和6年2月11日~13日に東京都立川市の泉市民体育館と柴崎市民体育館において上記大会が開催されました。今大会には、当行男子バドミントン部が出場しました。ブロックリーグ戦を2位で終え、最終日、5位~8位決定戦トーナメントに進みました。トーナメント初戦ではジャトコに2-0で勝利。続く千葉戦は1-2で惜...
-
バドミントンS/JリーグⅢ2023 男子…
お知らせ 2024.2.14 -
バドミントンS/Jリーグ2023 札幌大…
お知らせ 2024.2.5令和6年2月3日(土)に北海道札幌市の北ガスアリーナ札幌46に於いて大会第10日の試合が行われました。当行女子バドミントン部、第5戦目となる試合はACT SAIKYOとの対戦でした。第1ダブルスの永原・小松ペアは、佐藤・田口ペアと対戦しストレートで敗れました。続くシングルスの舛木選手は水津(愛)選手... -
バドミントン部コラム【 第19回 曽根夏…
お知らせ / バドミントン部コラム 2024.1.26新たな一年がスタートし、早くも1ヶ月が過ぎようとしています。皆様いかがお過ごしでしょうか。昨年11月にS/Jリーグが開幕し、現在も全国各地で試合が行われています。私は開幕戦の直前に怪我をしてしまい、これまでの間ペアにもチームに対しても、たくさん迷惑をかけてしまいました。チームの皆が試合に向けて頑張っ... -
北都ジュニアバドミントンクラブ会…
お知らせ / 北都ジュニアバドミントンクラブ 2024.1.24日頃より、当クラブの運営にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。令和6年2月の練習予定表を添付しましたのでご確認の程よろしくお願い致します。月謝につきましては、令和5年度4月から1回の参加につき1,000円(ご兄弟がいる方も同額)の徴収とさせていただいております。お手数ではございますが、参加... -
秋田西ロータリークラブ バドミントン教室
お知らせ / 講習会活動 2024.1.241月21日(日)に秋田西ロータリークラブバドミントン教室が秋田テルサに於いて行われました。本教室は2021年度より行われており、約50名の県内の中高生が参加しました。ノックやパターン練習時、参加した子供たちから選手に色々な質問があり、選手からのアドバイスに耳を傾け、練習に活かしていました。ゲーム練習... -
インドオープン2024 (SUPER75…
お知らせ 2024.1.221月16日~21日に上記大会がインドのニューデリー市に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております、松本・永原ペアが出場しました。女子ダブルスに出場した松本・永原ペアは初戦、廣上・加藤ペア(世界ランク29位)にストレートで勝利、2回戦のタイペア(世界ランク10位)との試合はフルゲーム... -
秋田県立稲川支援学校 バドミントン教室
お知らせ / 講習会活動 2024.1.181月16日(火)に、県内湯沢市の稲川支援学校に於いてバドミントン教室を行いました。体育館に入った瞬間から元気の良い声が聞こえてきて、バドミントンも声を出しながら楽しんでもらえました。最後の生徒の挨拶では、試合も観に来てもらえるということで、大変嬉しく思います。ご協力いただきました先生方も含め、本当に... -
マレーシアオープン2024 (SUPE…
お知らせ 2024.1.151月9日~14日に上記大会がマレーシアのクアラルンプール市に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております、松本・永原ペアが出場しました。女子ダブルスに出場した松本・永原ペアは初戦、インドペア(世界ランク52位)にストレートで勝利、2回戦もインドペア(世界ランク24位)と対戦しフルゲー... -
秋田県立支援学校天王みどり学園バドミント…
お知らせ / 講習会活動 2024.1.912月19日(火)に県内潟上市の天王みどり学園に於いてバドミントン教室を行いました。生徒の皆さんは休み時間にもバドミントンをしているとのことで、とても楽しそうに教室に臨まれていました。チャレンジマッチでは先生もコートに入って試合を行い、大いに盛り上がりました。閉会式の最後に生徒からエールをもらい、こ... -
バドミントンS/Jリーグ2023 …
お知らせ 2024.1.9令和6年1月7日(日)に宮城県仙台市の宮城野体育館に於いて大会第6日の試合が行われました。当行女子バドミントン部、第4戦目となる試合はヨネックスとの対戦でした。第1ダブルスの飯島・永渕ペアは、櫻本・宮浦ペアと対戦しストレートで敗れました。続くシングルスの舛木選手は仁平選手を相手にストレートで勝利し、...