12月1日(水)に県内秋田市の秋田県立聴覚支援学校に於いてバドミントン教室が行われました。今年度もコロナ禍で人数が制限されたり、感染防止対策を徹底した中で行われた行事となりましたが、一年ぶりに会った生徒の皆さんの元気いっぱいのお姿を見て、当行バドミントン部の選手たちも沢山の元気をいただきました!ご協...
-
聴覚支援学校バドミントン教室
講習会活動 2021.12.2 -
稲川支援学校バドミントン教室
講習会活動 2021.12.111月30日(火)に県内湯沢市の稲川支援学校に於いてバドミントン教室が行われました。今年度もコロナ禍で人数が制限されたり、感染防止対策を徹底した中で行われた行事となりましたが、元気いっぱいにシャトルを追う姿に私たちも沢山元気をいただきました。ご協力いただきました先生方も含め、本当に有り難うございまし... -
秋田きらり支援学校バドミントン教室
講習会活動 2021.11.3011月29日(月)に県内秋田市の秋田きらり支援学校に於いてバドミントン教室が行われました。今年度もコロナ禍で人数が制限されたり、感染防止対策を徹底した中で行われた行事となりましたが、ひた向きにラケットにシャトルを当てようとする姿を見て、私たちも胸が熱くなりました。ご協力いただきました先生方も含め、本... -
比内支援学校かづの校バドミントン教室
講習会活動 2021.11.1711月15日(月)に県内鹿角市の比内支援学校かづの校のバドミントン教室が総合運動公園アルパスに於いて行われました。今年度もコロナ禍で人数が制限されたり、感染防止対策を徹底した中で行われた行事となりましたが、一年ぶりに会った生徒の皆さんの元気いっぱいのお姿を見て、当行バドミントン部の選手たちも沢山の元... -
令和3年度 三種町バドミントン教室
講習会活動 2021.11.1710月18日(月)を皮切りに11月8日(月)までの4回に渡り、上記教室が三種町教育委員会様ご主催により開催されました。当行バドミントン部からは、この教室での講師としてのご依頼を受けスタッフ陣4名が参加しました。ご参加いただきました皆様には、毎週この教室を楽しみにしていただいてる様子が伺え、練習時にも... -
秋田大学教育文化学部附属特別支援学校バド…
講習会活動 2021.2.182月18日(木)に県内秋田市の秋田大学教育文化学部附属特別支援学校に於いてバドミントン教室が行われました。コロナ禍で人数が制限されたり、感染防止対策を徹底した中で行われた行事となりましたが、力強いショットを沢山見せてくれて、チャンレンジマッチもラリーがしっかり続き大いに盛り上がりました!ご協力いただ... -
視覚支援学校バドミントン教室
講習会活動 2021.2.42月4日(木)に県内秋田市の視覚支援学校に於いてバドミントン教室が行われました。コロナ禍で人数が制限されたり、感染防止対策を徹底した中で行われた行事となりましたが、北都の選手から手を握られながらもラケットにシャトルが当たる感覚や音を感じてくれていました。ラケットにシャトルが当たる度に周囲の方から歓声... -
大曲支援学校せんぼく校バドミントン教室
講習会活動 2021.1.151月15日(金)に県内仙北市の大曲支援学校せんぼく校に於いてバドミントン教室が行われました。今回の教室では、交流事業の一環として角館高校(定時制)の生徒の皆さんにもご参加いただきました。コロナ禍で人数が制限されたり、感染防止対策を徹底した中で行われた行事となりましたが、力強いショットを沢山見せてくれ... -
栗田支援学校バドミントン教室
講習会活動 2020.12.2312月23日(水)に県内秋田市の栗田支援学校に於いてバドミントン教室が行われました。コロナ禍で人数が制限されたり、感染防止対策を徹底した中で行われた行事となりましたが、ラケットにシャトルをしっかり当てて、力強いショットを打つ姿にびっくりさせられました!エキシビジョンマッチもレベルの高いラリーとなり盛... -
比内支援学校バドミントン教室
講習会活動 2020.12.1812月18日(金)に県内大館市の比内支援学校に於いてバドミントン教室が行われました。コロナ禍で人数が制限されたり、感染防止対策を徹底した中で行われた行事となりましたが、ラケットにシャトルを必死に当てにいく姿を見て、選手たちも後押しし、当てた喜びを共有することが出来ました!ご協力いただきました先生方も...





