令和6年12月1日(日)に北海道千歳市の千歳市スポーツセンター(ダイナックスアリーナ)に於いて大会第5日の試合が行われました。当行女子バドミントン部、第4戦目となる試合は山陰合同銀行との対戦でした。第1ダブルスの曽根・小松は、髙崎・田部ペアと対戦しフルゲームの末、惜敗しました。続くシングルスの舛木選...
-
バドミントンS/Jリーグ2024 …
お知らせ 2024.12.2 -
北都ジュニアバドミントンクラブ会…
お知らせ / 北都ジュニアバドミントンクラブ 2024.11.20日頃より、当クラブの運営にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。令和6年12月の練習予定表を添付しましたのでご確認の程よろしくお願い致します。月謝につきましては、1回の参加につき1,000円(ご兄弟がいる方も同額)の徴収とさせていただいております。お手数ではございますが、参加される際にその都... -
バドミントン部コラム【 第37回 永原和…
お知らせ / バドミントン部コラム 2024.11.19日頃より北都銀行バドミントン部、並びにナガマツを応援してくださった皆様、先日の秋田大会での温かいご声援本当にありがとうございました。秋田に来て10年半が経ち、長いようであっという間の日々だったなと色々な思い出を振り返りながら11月10日を迎えました。秋田大会がナガマツペアとして最後の試合になるという... -
アイルランドオープン2024 (IC)
お知らせ 2024.11.1911月13日~11月16日に上記大会がアイルランドのダブリン市に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております、舛木さくらが所属派遣として出場しました。女子シングルスに出場した舛木は予選を危なげなく通過し、本戦1回戦、台北の選手にファイナルの末競り勝ち、2回戦から準決勝の3試合をストレ... -
秋田県立視覚支援学校 バドミントン教室
講習会活動 2024.11.1811月14日(木)に県内秋田市の視覚支援学校に於いてバドミントン教室を行いました。最初はラケットにシャトルがなかなか当たらなかった生徒達でしたが、教室が終わるころには打ち返すことができるようになっていました。最後に行った対戦でも選手とラリーが続き、楽しんでプレーしている姿が印象的でした。ご協力いただ... -
秋田県立比内支援学校かづの校 バドミント…
お知らせ / 講習会活動 2024.11.1811月13日(水)に県内鹿角市の比内支援学校かづの校に於いてバドミントン教室を行いました。生徒達は元気いっぱいで、最後に行ったチャレンジマッチではシャトルを強く打ったり柔らかく打ったりと強弱のついたプレーで選手からポイントを取っていました。とても楽しそうにバドミントンをしていた姿が印象的でした。ご協... -
バドミントンS/Jリーグ2024 …
お知らせ 2024.11.1111/10(日)、秋田市の秋田県立体育館に於いて大会第4日が行われました。当行バドミントン部は第3戦、岐阜Bluvicとの対戦でした。第1ダブルスの永原・松本ペアは気迫のこもったプレーで勝利を収め、次に繋ぎました。シングルスの舛木さくらは第2ゲームをデュースに持ち込む粘りをみせましたが惜しくもストレ... -
バドミントンS/Jリーグ2024 …
お知らせ 2024.11.511/2(土)、3(日)に埼玉県さいたま市のサイデン化学アリーナさいたまに於いて上記大会が開催されました。大会一日目は初戦、レゾナックと対戦し第一ダブルスの松本・小松ペア、シングルスの永渕妃香が敗れ、第二ダブルスの永原・曽根ペアが勝利しましたが、レゾナック戦を1-2で落とし黒星スタートとなりました。... -
バドミントン部コラム【 第36回 松本麻…
バドミントン部コラム 2024.10.29今年は特に暖かい日がこの時期まで続いていますが、もうそろそろ冬を迎えそうな雰囲気と共に2024年のSJリーグ開幕もいよいよあと少しという所まで迫ってきました。SJリーグ開幕と同時に私の北都銀行での活動も数えられるほどになってきています。このコラムが私の北都銀行バドミントン部員としての最後のコラムにな... -
マレーシアスーパー100 2024 (S…
お知らせ 2024.10.2510月15日~10月20日に上記大会がマレーシアのクアラルンプール市に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております、舛木さくらが出場しました。女子シングルスに出場した舛木は初戦、同国対決となり明地選手(再春館製薬所)と対戦しストレートで勝利、2回戦は台北の選手と対戦しフルゲームの戦い...