先日のS/Jリーグ仙台大会をもちまして、現役を引退します。 バドミントンという競技に出会って17年、多くのご縁に恵まれて、私という人間一人では到底辿り着けないような、素敵な景色をたくさん見させていただきました。本来であれば、肩の荷を下ろして現役生活を振り返ってみると、「色々あったけど、す...
-
バドミントン部コラム【 第43回 飯島真…
バドミントン部コラム 2025.2.26 -
バドミントンS/JリーグⅢ2024 男子…
お知らせ 2025.2.25令和7年2月14日~16日に東京都立川市の立川市泉市民体育館において上記大会が開催されました。今大会には、当行男子バドミントン部が出場しました。ブロックリーグ戦を2位で終え、最終日、5位~8位決定戦トーナメントに進みました。トーナメント初戦、BC千葉に1-2で惜しくも敗れ、続いて行われた順位決定戦で... -
北都ジュニアバドミントンクラブ会…
お知らせ 2025.2.19日頃より、当クラブの運営にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。令和7年3月の練習予定表を添付しましたのでご確認の程よろしくお願い致します。月謝につきましては、1回の参加につき1,000円(ご兄弟がいる方も同額)の徴収とさせていただいております。お手数ではございますが、参加される際にその都度... -
大曲イオン『親子バドミントン体験教室』
講習会活動 2025.2.192月8日(土)に県内大仙市に於いて、大曲イオン様主催の親子バドミントン体験教室が開催され、女子バドミントン部の選手が講師として参加いたしました。当部選手とシャトルを打ち合いバドミントンを体験していただきました。参加者の皆さんは楽しく親子でバドミントンに取り組み、とても盛り上がった会になりました。&n... -
大曲支援学校バドミントン教室
講習会活動 2025.2.192月5日(水)に県内大曲市の大曲支援学校に於いてバドミントン教室を行いました。教室では準備体操やランニング、4チームに分かれてノックの練習や選手とのチャレンジマッチを行いました。中高生と先生方も参加してくださり、皆さんとても楽しそうに取り組んでいました。シャトル拾いも積極的にお手伝いしてくれるなど、... -
バドミントン部コラム【 第42回 永原和…
お知らせ / バドミントン部コラム 2025.2.132月2日のSJリーグ仙台大会を最後に私は現役を引退しました。7歳からバドミントンを始め、気づけば22年の月日が経っていました。高校を卒業して、北都銀行に入行した時にはまさかこれほど長い時間を秋田で過ごすとは想像もしていませんでした。この秋田で過ごした11年は書ききれないほどの思い出があります。その中... -
バドミントンS/Jリーグ2024 …
お知らせ 2025.2.3令和7年2月2日(日)に宮城県仙台市のカメイアリーナ仙台(仙台市体育館)に於いて大会第11日の試合が行われました。当行女子バドミントン部、リーグ最終戦の第5戦目となる試合はBIPROGYとの対戦でした。第1ダブルスの曽根・飯島は、中西・五十嵐ペアと対戦しストレートで敗れ、続くシングルスの舛木も、砂川... -
バドミントン部コラム【 第41回 田中志…
お知らせ / バドミントン部コラム 2025.1.312025 年皆様はどのような 1 年を過ごされたいでしょうか?私は昨年末、体調を崩したまま年末年始を過ごすことになってしまい、2025 年は自己管理にも目を向ける 1 年にしようと思いました。私は入行して 10 年目となり、選手 6年スタッフ 4 年をこの北都銀行で過ごさせていただき、この節目の年に... -
秋田県立能代支援学校 バドミントン教室
講習会活動 2025.1.281月21日(火)に県内能代市の能代支援学校に於いてバドミントン教室を行いました。教室ではノックで後ろと前のショットの練習やチャレンジマッチを行いました。小中高生の最年長の生徒が参加し、特に高校生はレベルが高く感じました。スマッシュを打ち返す練習ではラケットにシャトルが当たると喜んでいる生徒が多く、大... -
秋田県立支援学校天王みどり学園 バドミン…
講習会活動 2025.1.241月15日(水)に県内潟上市の天王みどり学園に於いてバドミントン教室を行いました。教室ではノックで後ろと前のショットの練習やチャレンジマッチを行いました。生徒の人数が多く、コートに入る時間が少ない中でもバドミントンを楽しんで取り組んでくれていました。選手達の模範を見せたとき、凄く喜んで見てくれていた...