9月12日~17日に上記大会が香港特別行政区に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております、松本・永原ペア、川上の3名が出場しました。女子シングルスに出場した川上選手は、1回戦、中国の選手(世界ランク9位)と対戦しストレートで敗れ初戦敗退となりました。女子ダブルスに出場した松本・永原...
-
香港オープン2023 (SUPER500…
お知らせ 2023.9.19 -
中国オープン2023 (SUPER100…
お知らせ 2023.9.129月5日~10日に上記大会が中国の常州市に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております、松本・永原ペア、川上の3名が出場しました。女子シングルスに出場した川上選手は、1回戦、タイの選手(世界ランク16位)と対戦しフルゲームで勝利し、2回戦に進みました。続く2回戦、中国の選手(世界ラン... -
バドミントン部コラム【 第10回 曽根…
バドミントン部コラム 2023.9.117月の豪雨で多くの方が被害を受けたと思います。被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。私自身は自宅や車などへの被害はありませんでしたが、知人の家やよく利用していたお店などが浸水してしまったり、いつも使用している道路が通行止めになったりしているのを見て、いつも不便なく日常を送れていたことが当... -
第66回 全日本社会人バドミントン選手権…
お知らせ 2023.9.79月2日~9月6日、京都府京都市・向日市の各会場に於いて上記大会が開催されました。当行からは、男子部と女子部より曽根、小松、飯島、田中(果)、舛木、永渕が出場しました。女子ダブルス、曽根・飯島ペア、女子シングルス、永渕妃香、混合ダブルス野田(愛知)・曽根ペアがそれぞれ今大会、ベスト16の結果を収めま... -
令和5年度 国民体育大会東北ブロック大会…
お知らせ 2023.8.308月24日(木)~8月27日(日)に上記大会が岩手県北上市の北上総合体育館に於いて行われました。国民体育大会東北ブロック大会に成年男子の部は甲谷、紺野、成田、成年女子の部、川上、曽根、田中(果)が出場しました。成年女子が東北6県中、2県の出場枠に入り「燃ゆる感動かごしま国体」への出場権を獲得しました... -
世界選手権大会2023 (Grade1)
お知らせ 2023.8.298月21日~27日に上記大会がデンマークのコペンハーゲン市に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております、松本・永原ペアが出場しました。女子ダブルスに出場した松本・永原ペアは2回戦、オーストリアのペア(世界ランク82位)にストレートで勝利しました。続く3回戦、マレーシアペア(世界ラン... -
北都ジュニアバドミントンクラブ会…
お知らせ / 北都ジュニアバドミントンクラブ 2023.8.18日頃より、当クラブの運営にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。令和5年度9月の練習予定表を添付しましたのでご確認の程よろしくお願い致します。月謝につきましては、令和5年度4月から1回の参加につき1,000円(ご兄弟がいる方も同額)の徴収とさせていただいております。お手数ではございますが、参... -
バドミントン部コラム【 第9回 永原和…
お知らせ / バドミントン部コラム 2023.8.18先月半ば、豪雨の影響で今までに見たことのない秋田の景色を目にしました。私は海外遠征中で直接被害を目にはできていませんが、ニュースやSNSで見慣れた場所の変わり果てた姿にとてもショックを受けました。当時、私の自宅付近も避難指示が出ていて、とても不安な気持ちでしたが、チームの監督が状況を確認しに行って下... -
オーストラリアオープン2023 (SUP…
お知らせ 2023.8.88月1日~6日に上記大会がオーストラリアのシドニー市に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております、松本・永原ペア、川上の3名が出場しました。女子シングルスに出場した川上選手は、1回戦、台北の選手(世界ランク52位)と対戦しフルゲームの末敗れ、初戦敗退となりました。女子ダブルスに出場... -
バドミントン部コラム【 第8回 永渕妃…
バドミントン部コラム 2023.8.8北都銀行に入行して4ヶ月が経ちました。最初は秋田での生活に不安を感じていましたが、銀行の方々やチームの先輩方が優しく接してくださり、楽しい生活を送ることができています。また社会人になり全日本実業団大会やクイーンズサーキットに初めて出場し、日本のトップレベルの選手と対戦することができました。まだまだ自...