スポーツの秋、味覚の秋となりました。9月30日、10月1日に鳥取県で、北都銀行対チアフル鳥取のドリームマッチが行われました。S/Jリーグと同じ形式の2複1単の団体戦で、2日間同チームと試合をしました。個人戦の大会が続く中、久しぶりの団体戦でとても緊張しましたが、みんなで力を合わせて楽しくプレーするこ...
-
バドミントン部コラム【 第13回 田中…
バドミントン部コラム 2023.10.23 -
北都ジュニアバドミントンクラブ会…
北都ジュニアバドミントンクラブ 2023.10.20日頃より、当クラブの運営にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。令和5年度11月の練習予定表を添付しましたのでご確認の程よろしくお願い致します。月謝につきましては、令和5年度4月から1回の参加につき1,000円(ご兄弟がいる方も同額)の徴収とさせていただいております。お手数ではございますが、... -
特別国民体育大会 燃ゆる感動かごしま国体
お知らせ 2023.10.1710月13日(金)~10月16日(月)に上記大会が鹿児島県の指宿市の指宿体育館に於いて行われました。本大会には、成年女子の部に当行バドミントン部より、曽根、小松、田中が出場しました。成年女子は一回戦、北海道と対戦し2-1で勝利、準々決勝に駒を進めました。準々決勝では埼玉県と対戦し、曽根・小松ペアが一... -
アークティックオープン2023 (SUP…
お知らせ 2023.10.1710月10日~15日に上記大会がフィンランドのヴァンター市に於いて行われました。本大会には、日本代表にも所属しております、松本・永原ペア、川上の3名が出場しました。女子シングルスに出場した川上選手は、1回戦でイスラエルの選手(世界ランク140位)と対戦しストレートで勝利。続く2回戦、デンマークの選手... -
バドミントン部コラム【 第12回 舛木…
バドミントン部コラム 2023.10.1210月に入ってだいぶ涼しくなり過ごしやすい季節になってきました。今年の夏は秋田でも38度を超える猛暑日が続き、平年と比べても異常な暑さになったと思います。練習中もこまめに水分補給を取るなどの熱中症対策が欠かせませんでした。また、暑さに負けない為の食事管理も大切にしないといけないということを改めて感じ... -
NCN開局30周年記念 Cheerful…
お知らせ 2023.10.2令和5年9月30日(土)~10月1日(日)に鳥取県の鳥取産業体育館に於いて上記イベントが行われました。今イベントはNCN開局30周年を記念して行われ、当行女子バドミントンチームがご招待していただきました。試合はSJ形式の2複1単で行われ、試合同様の会場の雰囲気の中でプレーすることができ、とても良い経... -
大曲支援学校バドミントン教室
講習会活動 2023.9.289月25日(月)に県内大仙市の大曲支援学校に於いてバドミントン教室を行いました。参加人数が少なかったこともあり、一人一人が沢山シャトルを打て、色々な練習をすることができました。生徒対北都選手で行ったチャレンジマッチもとても盛り上がりました。今回の教室には永原・松本も参加し、二人は生徒たちからパワーを... -
秋の全国交通安全運動「一日高速道路交通警…
お知らせ 2023.9.279月26日(火)、当行バドミントン部の永原和可那、松本麻佑の二名が、秋田県警高速道路交通警察隊の「一日高速道路交通警察隊長」を務めました。今回の交通事故防止キャンペーンは秋の全国交通安全運動の実施に伴い行われました。当行の二人は、一日高速道路警察隊長の委嘱書を交付された後、秋田南インターチェンジにて... -
バドミントン部コラム【 第11回 小松…
バドミントン部コラム 2023.9.21県内でも猛暑日が続いていましたが、9月半ばになりだんだんと秋の訪れを感じる季節になりました。先月には、23歳の誕生日を迎え、歳を重ねるにつれて時が経つのが早いなと実感しております。今年も残すところあと3ヶ月となりました。大会もかごしま国体、S/Jリーグ、全日本総合と少なくなってきました。先日、東北大... -
北都ジュニアバドミントンクラブ会…
お知らせ / 北都ジュニアバドミントンクラブ 2023.9.21日頃より、当クラブの運営にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。令和5年度10月の練習予定表を添付しましたのでご確認の程よろしくお願い致します。月謝につきましては、令和5年度4月から1回の参加につき1,000円(ご兄弟がいる方も同額)の徴収とさせていただいております。お手数ではございますが、...